こんにちは、猪苗代アンクルです。
ちょうど一年前、この店の鍵を受け取り、仲間たちや、果ては両親まで引っ張り出して、DIYで改装工事に着手し、少なくとも2年はやるつもりで3代目アンクルに就任しました。
お盆、紅葉の季節、そして長い冬を越え、盛況だったGWも何とか乗り切り、さぁこれから、というタイミングで、大変申し訳ございません、突然不測の事態に陥ってしまいました。
繁忙期を迎えるこれからの季節、次の人のことを考えると、出来るだけ、なるべく早く撤退した方が良いと考え、大変大変急なことではございますが、5月21日(日)を持ちまして、アンクルを閉店させていただきます。
初代のオーナーから二代目、そして拙い三代目へと引き継がれた後も、思い入れの深い長いお客様が多くいらっしゃいました。
たくさんの応援をいただいていたのですが、本当に申し訳ございません。
先代のアンクルの成り立ちから、縁をいただくまでの経緯を、最新号の文芸冊子に執筆までしたばかりだったのに、わたしとしても残念でなりません。
先代にもご家族にも、お客様にも、深く深くお詫び申し上げます。
わずかな期間でしたが、新たなお客様との良い繋がりもたくさんいただき、また、東京や全国各地からもたくさんの方に足をお運びいただきました。誠にありがとうございました。
残り営業日は、
13(土)、14(日)ランチからディナー
20(土)、21(日)ランチからディナー
(諸事情により、今週、来週共に土日のみの営業とさせていただきます)
(でっかいギタリスト・ヒュージ四方がヘルプで参ります、驚かないでください)
10代の頃、初めて働いたパスタ屋での経験が、何十年も経ってこのような形で実を結び役立ったこと、そしてこの猪苗代を自分の故郷と決めて移住し、この町でもお店ができたこと、本当にありがたく思います。
根っからの旅人ですので、今まで通り飛び回るには違いないのですが、今後も猪苗代には住み続けますので、町内で見かけましたらぜひお気軽にお声がけください。
またどこかでお目にかかれますことを、楽しみにしております。
ありがとうございました。
アンクル三代目オーナー
相馬瑞加
コメント